パソコン操作初心者あるある~キーボード操作~
初心者の方がよくやりがちなキーボード操作
同時押し
shift(シフト)キーやctrl(コントロール)キーを押しながら出す文字や
ショートカットキーを出すときに
同時に押さなくてはと思ってしまい
( を出したいのに8になってしまい、うまくできない(*´Д`)
これは、同時に押すのではなく
シフトキー(コントロールキー)を押しながら
その目的の文字を押せば良いのです。
) ならシフトキーを押しながら9を押す。
するとあらま簡単にできますよ
キーボードは焦らず落ち着いて押しましょう。
キーボードの場所
シフトキーやコントロールキー、オルトキーなどを左側しか使わず
指がすごいことになってしまうのも見かけます。
! や % は右側のシフトキーを使うと左手が疲れません。
エンターの下に配置してあるので使いやすいです。
(※キーボードの種類によります)
試してみる
初心者の方はいろいろなボタンを押すとパソコンが壊れるんじゃないかと思って
あまり見慣れないボタンは押しません。
(そう簡単に壊れませんので大丈夫です!)
しかし、上達の早い方はいろいろ試してみて数々の失敗を重ねていきます。
すると以外に便利なボタンがあることに気づきます。
いつも同じことをするのではなく、変えてみる
それが脱初心者の近道かもしれませんね
投稿者プロフィール

-
パソコン教室スタディPCネット練馬校の教室長の高橋です。
なんでも質問しやすいと評判です。
最新の投稿
インフォメーション2021.01.07緊急事態宣言時における当校の対応
インフォメーション2020.12.22東京シティガイド検定受付開始しました。ICTテストセンター練馬校
インフォメーション2020.11.27営業時間変更のお知らせ(2021年より)
インフォメーション2020.09.09日商PC検定1級の受付開始、スタディPCネット練馬校
まずはお気軽に無料体験からはじめてみませんか?
教室の雰囲気や、どんなレッスンを行うかなどを事前に無料で体験していただくことができます。
体験レッスンは専用フォームからお申込みいただけます。お気軽に体験してみてくださいね。
体験レッスンは専用フォームからお申込みいただけます。お気軽に体験してみてくださいね。