word な、なんだこの線は~Word~ パソコンをカチャカチャいじると予期せぬボタンを押してしまうことがあります。今日相談に来られた方は文章を書こうとすると赤文字になってしまいさらに、変な線が入ってしまうというお悩みこれは何かのはずみで変更履歴の記録ボタンを押してしまった現象これ... 2018.09.07 word
プログラミング Scratchの角度ってわかりづらい Scratchの角度Scratchの角度ってすこしわかりづらいんですよね。(90)右(-90)左(0)上(180)下となんでわかりづらいかというと既にネコが右を向いているからなんです。だから、90だと下に向くのではと思ってしまうのです。上が... 2018.09.05 プログラミング
EXCEL グラフ-行と列の入れ替え~Excel~ エクセルのグラフを綺麗に作成したいと思うがなぜか上手くいかないそもそも軸とか凡例など用語がわかりづらいそして、どれが軸になり凡例になるかもわかりづらいのです。その中でも行と列の入れ替えこんな表があったとします。これをグラフにするとこうなりま... 2018.08.07 EXCEL
EXCEL 文字の位置が左にいく~Excel~ 数字を入力すると右寄せにいつもはなるのに、なぜか左寄せになってしまうそもそも何故、数字を入力すると右寄せになるのでしょうか?これはエクセルが自動でおこなう仕分けです。文字は左寄せになります。数値(計算対象になるもの)は右寄せになります。しか... 2018.08.06 EXCEL