西武線沿いのMOS資格・OdysseyCBT資格試験会場
西武線は東京都と埼玉県を横断しているので試験会場を探すときにお困りではありませんか
オデッセイの試験会場検索をかけても近くの試験会場しか出て来ません。
清瀬市や西東京市は隣町ですがこの地名で検索をかけてもスタディPCネット練馬校は出て来ません。
お近くの試験場の空き日を待っていたり曜日が合わなくて1ヵ月先まで試験がないなんてこともあるようです。
当校はそんな方のお役に立ちます。
お申込みフォームはこちらのページから
スタディPCネット練馬校(ICTテストセンター練馬校)が西武線沿線の試験会場として良い理由
当校が試験会場として良い理由
- 練馬駅南口から徒歩1分
- 試験実施日(回数)が多い
練馬駅から徒歩1分
当校は西武池袋・有楽町線、大江戸線の練馬駅の南口を降りて徒歩1分の場所にあります。
(西武線からですと高架を渡るとさらに近くにでます)
仙川通りを東側に(消防署のある方向)行き、リケン補聴器センターさんの入っているビルの3階にございます。
反対方向に降りてしまう方もいますのでお気を付けください。
試験実施日が多い
当校では日祝、月、木を除きほぼ毎日試験を実施しています。
〇が試験実施可能な所☓が予約の入っているところです。△はあと一人です。
日曜日は不定期で開催していますのでご確認ください。
まとめ
MOS資格は取得義務となっている会社も多く、事務職を目指す人の人気の資格です。
OdysseyCBT試験もPythonエンジニア認定試験や統計検定、コンタクト検定などが人気の資格となっています。
試験校は多くございますが、実施日が少なかったり近くに試験場がないことも多いようです。
当校は西武線や大江戸線が乗り入れている練馬駅南口から徒歩1分の場所にございます。
「こんな近くに試験場があったなんて」
「試験日の融通をきいてくれて助かった」
「とても静かな環境で試験を受けれて良かった」
など良い感想を多くいただいています。
多くの方に当校を知っていただき、試験日を待つ、無駄な時間を減らしていきたいと思います。
お申込みフォームはこちらのページから
受験科目
MOS資格試験
試験科目 | VER | 試験レベル | 受験料 | 試験 時間 |
|
Word
(文書作成ソフト) Excel (表計算ソフト) |
2019 | 365&2019(一般レベル) | 通常 10,780円 学割 8,580円 |
50分 |
|
エキスパート(上級レベル) | 通常 10,780円 学割 8,580円 |
||||
2016 | スペシャリスト(一般) | 通常 10,780円 学割 8,580円 |
|||
エキスパート | 通常 10,780円 学割 8,580円 |
||||
2013 | スペシャリスト |
通常 10,780円 学割 8,580円 |
|||
エキスパート | Part1 |
通常 10,780円 学割 8,580円 |
|||
Part2 | 通常 10,780円 学割 8,580円 |
||||
Access
(データ管理ソフト) |
2019 | 365&2019上級レベル | 通常 12,980円 学割 10,780円 |
50分 | |
2016 | スペシャリスト | 通常 10,780円 学割 8,580円 |
|||
2013 | スペシャリスト | 通常 10,780円 学割 8,580円 |
|||
Power Point(プレゼンテーションソフト)
Outlook (電子メール・情報管理ソフト) |
2019 | スペシャリスト | 通常 10,780円 学割 8,580円 |
||
2016 | スペシャリスト | 通常 10,780円 学割 8,580円 |
|||
2013 | スペシャリスト | 通常 10,780円 学割 8,580円 |
OdysseyCBT試験
投稿者プロフィール

-
パソコン教室スタディPCネット練馬校の教室長の高橋です。
なんでも質問しやすいと評判です。
最新の投稿
インフォメーション2022.04.05Odyssey試験追加科目
プログラミング2022.03.25春のプログラミング教室無料体験レッスン実施中
インフォメーション2022.01.25Gmailで当校へお問い合わせをされているお客様へ
インフォメーション2022.01.21【受付終了しています。】日商PC検定、日商ビジネス英語検定1級試験
まずはお気軽に無料体験からはじめてみませんか?
体験レッスンは専用フォームからお申込みいただけます。お気軽に体験してみてくださいね。