word 段落の間隔をまとめてつくる方法~Word編~ こういう文章を整えたいときに段落と段落の間にスペースが欲しいですね。その間隔を作るのにいちいちエンターキーでやるのはとても面倒です。そこで、スペースを空けたい段落をコントロールキーで選択してからホームボタンの段落ボタンの段落後に間隔を追加を... 2018.01.29 word
EXCEL EXCEL~テーブルから範囲に変換~ エクセルのテーブルから範囲に変換するエクセルは表からテーブルに変換し、その後テーブルから表に戻すときに表のスタイルを解除しないと元の表に戻らないので注意が必要です。例えばこのような表をテーブルに変換します。するとこのようなスタイルに変換しま... 2018.01.26 EXCEL
EXCEL EXCEL ~オートコンプリート~ EXCELのオートコンプリート解除法deleteキーとバックスペースでやるやり方エクセルの便利なのかおせっかいなのか、ちょっと微妙な機能違う文字を打ちたいのに勝手に表示されてなかなか解除ができないってことありますよね例えば、文字入力をすると... 2018.01.24 EXCEL
word インデント~Word編~ インデント~word編~インデントとは字下げの意味です。行頭の文字の位置を自在に増減することができます。これを使いこなせるようになるとワードの文章作成は楽勝です。インデントを覚える前はスペースキーで合わせるのですが、フォントの大きさの違いや... 2017.12.04 word