オデッセイCBT試験,VBA,IC3,ACA,MTA
2020.03.18
試験の申込をして、受験料のお振込みもなく、キャンセルのご連絡もいただけない受験者様が一部いらっしゃいます。当校だけでなく試験本部にも迷惑がかかります。
仮予約や度重なる試験日程の変更などをする方もいらしゃいますので、当校では1カ月以上先に試験日程を予約される方の受験料のお振込み期限は10日以内とさせていただきます。
お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
試験科目
- コンタクトセンター検定試験
- ビジネス統計スペシャリスト
- Rails 技術者認定試験
- リユース検定
- 統計検定
- Pythonエンジニア認定試験
- Communication Exam
- PHP技術者認定試験
- ウェブ・セキュリティ基礎試験
- ヤマハネットワーク技術者認定試験
- KUSANAGI for WordPress認定試験
- データ分析実務スキル検定
- IC3
- VBAエキスパート
- アドビ認定アソシエイトACA(現在当校非開催)
- マイクロソフトテクノロジーアソシエイトMTA
- IT Specialist
- CCST
試験カレンダー
○のついている箇所が受験可能時間です。
△はあと1名様です。×はご予約済
時間の記載されていないところは試験時間ではございません。
スマートフォンなどで画面が見にくい方は下記サイトを参照願います。
練馬校試験カレンダー
試験お申込みの流れ
- 下記の申し込みフォームに入力
- 申し込みフォーム送信
- 自動返信メールが届く
このメールが来ない場合
登録しているメールアドレスが間違っているか
キャリアメールご利用の場合は受信設定が可になっておりません。(info@studypc-nerima.comを許可)
- 当校より受付メールが2営業日以内に届きます。
届かない場合は迷惑メールフォルダ、Gmailはすべてのメールに入っていないかの確認
それ以外の場合はご連絡お願いいたします。
- 受験科目、日時時間の確認
- 当社指定の振込先に指定日までにご入金
(必ず受験者様名義でお振込みください。)
- 振り込み確認メール送付
こちらが届かない場合はご連絡お願いいたします。
確認が取れていない恐れがあります。
(迷惑メールフォルダの確認もお願い致します)
- 試験当日、身分証明書持参の上ご来校くださいませ(学割受験の方は学生証)
受験票はございません。
注意事項
ご予約
- 電話でのご予約は承っておりません。
- キャンセルの場合は必ずご連絡お願いいたします。メールでお願い致します。
無言キャンセルや空予約は本当に迷惑です。
(※入金後試験確定後のキャンセルは不可となります。)
- 1カ月以上前にご予約の場合は振込みを10日以内にお願いします。振込がない場合はキャンセルとさせていただきます。
- 振込みが遅れる場合もご連絡お願いいたします。
- お振込もなくキャンセルのご連絡もない方は再度の受付は致しません。
- 90分を超える試験(統計検定2級・準1級、専門統計調査士、PHP上級試験、コンタクト検定スーパーバイザー試験・オペレーター試験など)の希望試験時間を平日の12時30分を希望する方は14時を超えるとPCの生徒さんが入室されます。気になる方はそのお時間を避けてご予約くださいませ。
※申し込みをしたのに返信がこないという連絡をいただくことがあります。
メールアドレスの登録が携帯のキャリアメール(@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、i.softbank.jpなど)は届かないことがあるようです。
フリーメール(gmailやoutlook)で構いませんのでご登録いただければと思います。また迷惑メールフォルダにはいっていないかのご確認もよろしくお願いいたします。
領収書
- 領収書の発行ご希望の方は申込みフォーム入力の際にご記入をお願い致します。
(宛名の記載もお願い致します。個人名や会社名など)
- 領収書の後日発行は行っておりません。申込みフォームに記載をお願い致します。
- 領収書の郵送はおこなっておりません。
- 領収書をPDFでご希望の方もその旨の記載をお願い致します。
学割など割引試験やチケット試験の申し込みの方
- 学割希望の際は学校名の記載をお願いいたします。
- 割引の方は対象となる科目の記載をお願いいたします。
- 受験チケットでお申込みの際はチケット番号の記載をお願いいたします。
1ヵ月以上前にご予約をされる方
ほとんどの方が期日までに入金やキャンセルのご連絡をいただけるのですが、一部の方はご連絡も頂けずこちらからご連絡しても返信もされません。
1カ月以上前にご予約される方に多い傾向がございます。
週末はご予約が埋まってしまうことが多く、多くの受験希望者にお断りしていただいている状況です。
今後は1ヵ月以上前にご予約を頂いた場合は入金確認を10日以内とさせていただきます。仮予約となりご入金がない場合は自動キャンセルさせて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。
各試験お申込みフォーム
各試験のバナーをクリックすると申込入力フォームにいきます。
ICTテストセンター練馬校(スタディPCネット練馬校)は練馬区の認定試験会場となっております。
OdysseyCBT試験
【個人情報の利用目的】
当試験会場は、株式会社オデッセイ コミュニケーションズから委託を受け、試験を運営しています。
申込フォームに記入された個人情報は、株式会社オデッセイ コミュニケーションズが収集し、お客様が申込まれた資格試験の実施運営のみに利用します。
なお、各試験の受験時に登録される個人情報については、受験時に提示されるプライバシーポリシーに基づき取り扱われます。
個人情報の取扱いに関する情報やお問合せ窓口は、株式会社オデッセイ コミュニケーションズのプライバシーポリシーをご覧ください。
MTA
ITの基本的な知識を証明するMicrosoftのエントリーレベルの認定資格プログラム
IC3
コンピュータとインターネットの基礎知識とスキルを総合的に証明できる国際資格
ACAアドビ認定アソシエイト
VBAエキスパート
Pythonエンジニア認定試験
汎用のプログラミング言語Pythonの専門知識を評価する試験です。
Rails技術者認定試験
オープンソースのWebアプリケーションソフトワークであるRuby on Railsの専門知識を評価する試験です。
PHP技術者認定試験
サーバサイドプログラミング言語PHPの専門知識を評価する試験です。
コンタクトセンター検定試験
コンタクトセンターで働く方や就職を目指す方の専門スキルを評価する試験です。
リユース検定
【リユース検定試験お申込み時の注意事項】
- 試験開催期間(2・5・8・11)の各1ヵ月間となります。(それ以外の月は受験不可)
- お申込みは試験開催日の前月1日より受付を開始します。
- 申込み締切りは試験開催月の月末より1週間前となります。
- 各1ヵ月の試験開催期間中に、受験機会は1回のみとなります。
統計検定
ビジネス統計スペシャリスト
Excelによるビジネスデータ分析スキルを評価する試験です。
ビジネス統計スペシャリストには学割以外の割引制度があります。
MOS、IC3、VBAエキスパート、コンタクトセンター検定試験、ビジネス統計スペシャリストを一つでも取得している方。申込フォームに取得している資格の記入お願いいたします。
Communication Exam.
ビジネスにおけるコミュニケーション能力を評価する試験です。
リーダーシップ・コミュニケーション協会の会員企業様の社員さんには会員価格で受験することができます。
データ分析実務スキル検定(CBAS)
データ分析実務スキル検定は、ビジネスパーソンが最低限身に着けておくべきデータサイエンスに関する知識・スキルを証明する試験です。
まずはお気軽に無料体験からはじめてみませんか?
教室の雰囲気や、どんなレッスンを行うかなどを事前に無料で体験していただくことができます。
体験レッスンは専用フォームからお申込みいただけます。お気軽に体験してみてくださいね。
PAGE TOP
").attr(n.scriptAttrs||{}).prop({charset:n.scriptCharset,src:n.url}).on("load error",i=function(e){r.remove(),i=null,e&&t("error"===e.type?404:200,e.type)}),C.head.appendChild(r[0])},abort:function(){i&&i()}}});var Jt,Kt=[],Zt=/(=)\?(?=&|$)|\?\?/;ce.ajaxSetup({jsonp:"callback",jsonpCallback:function(){var e=Kt.pop()||ce.expando+"_"+jt.guid++;return this[e]=!0,e}}),ce.ajaxPrefilter("json jsonp",function(e,t,n){var r,i,o,a=!1!==e.jsonp&&(Zt.test(e.url)?"url":"string"==typeof e.data&&0===(e.contentType||"").indexOf("application/x-www-form-urlencoded")&&Zt.test(e.data)&&"data");if(a||"jsonp"===e.dataTypes[0])return r=e.jsonpCallback=v(e.jsonpCallback)?e.jsonpCallback():e.jsonpCallback,a?e[a]=e[a].replace(Zt,"$1"+r):!1!==e.jsonp&&(e.url+=(At.test(e.url)?"&":"?")+e.jsonp+"="+r),e.converters["script json"]=function(){return o||ce.error(r+" was not called"),o[0]},e.dataTypes[0]="json",i=ie[r],ie[r]=function(){o=arguments},n.always(function(){void 0===i?ce(ie).removeProp(r):ie[r]=i,e[r]&&(e.jsonpCallback=t.jsonpCallback,Kt.push(r)),o&&v(i)&&i(o[0]),o=i=void 0}),"script"}),le.createHTMLDocument=((Jt=C.implementation.createHTMLDocument("").body).innerHTML="
",2===Jt.childNodes.length),ce.parseHTML=function(e,t,n){return"string"!=typeof e?[]:("boolean"==typeof t&&(n=t,t=!1),t||(le.createHTMLDocument?((r=(t=C.implementation.createHTMLDocument("")).createElement("base")).href=C.location.href,t.head.appendChild(r)):t=C),o=!n&&[],(i=w.exec(e))?[t.createElement(i[1])]:(i=Ae([e],t,o),o&&o.length&&ce(o).remove(),ce.merge([],i.childNodes)));var r,i,o},ce.fn.load=function(e,t,n){var r,i,o,a=this,s=e.indexOf(" ");return-1
").append(ce.parseHTML(e)).find(r):e)}).always(n&&function(e,t){a.each(function(){n.apply(this,o||[e.responseText,t,e])})}),this},ce.expr.pseudos.animated=function(t){return ce.grep(ce.timers,function(e){return t===e.elem}).length},ce.offset={setOffset:function(e,t,n){var r,i,o,a,s,u,l=ce.css(e,"position"),c=ce(e),f={};"static"===l&&(e.style.position="relative"),s=c.offset(),o=ce.css(e,"top"),u=ce.css(e,"left"),("absolute"===l||"fixed"===l)&&-1<(o+u).indexOf("auto")?(a=(r=c.position()).top,i=r.left):(a=parseFloat(o)||0,i=parseFloat(u)||0),v(t)&&(t=t.call(e,n,ce.extend({},s))),null!=t.top&&(f.top=t.top-s.top+a),null!=t.left&&(f.left=t.left-s.left+i),"using"in t?t.using.call(e,f):c.css(f)}},ce.fn.extend({offset:function(t){if(arguments.length)return void 0===t?this:this.each(function(e){ce.offset.setOffset(this,t,e)});var e,n,r=this[0];return r?r.getClientRects().length?(e=r.getBoundingClientRect(),n=r.ownerDocument.defaultView,{top:e.top+n.pageYOffset,left:e.left+n.pageXOffset}):{top:0,left:0}:void 0},position:function(){if(this[0]){var e,t,n,r=this[0],i={top:0,left:0};if("fixed"===ce.css(r,"position"))t=r.getBoundingClientRect();else{t=this.offset(),n=r.ownerDocument,e=r.offsetParent||n.documentElement;while(e&&(e===n.body||e===n.documentElement)&&"static"===ce.css(e,"position"))e=e.parentNode;e&&e!==r&&1===e.nodeType&&((i=ce(e).offset()).top+=ce.css(e,"borderTopWidth",!0),i.left+=ce.css(e,"borderLeftWidth",!0))}return{top:t.top-i.top-ce.css(r,"marginTop",!0),left:t.left-i.left-ce.css(r,"marginLeft",!0)}}},offsetParent:function(){return this.map(function(){var e=this.offsetParent;while(e&&"static"===ce.css(e,"position"))e=e.offsetParent;return e||J})}}),ce.each({scrollLeft:"pageXOffset",scrollTop:"pageYOffset"},function(t,i){var o="pageYOffset"===i;ce.fn[t]=function(e){return M(this,function(e,t,n){var r;if(y(e)?r=e:9===e.nodeType&&(r=e.defaultView),void 0===n)return r?r[i]:e[t];r?r.scrollTo(o?r.pageXOffset:n,o?n:r.pageYOffset):e[t]=n},t,e,arguments.length)}}),ce.each(["top","left"],function(e,n){ce.cssHooks[n]=Ye(le.pixelPosition,function(e,t){if(t)return t=Ge(e,n),_e.test(t)?ce(e).position()[n]+"px":t})}),ce.each({Height:"height",Width:"width"},function(a,s){ce.each({padding:"inner"+a,content:s,"":"outer"+a},function(r,o){ce.fn[o]=function(e,t){var n=arguments.length&&(r||"boolean"!=typeof e),i=r||(!0===e||!0===t?"margin":"border");return M(this,function(e,t,n){var r;return y(e)?0===o.indexOf("outer")?e["inner"+a]:e.document.documentElement["client"+a]:9===e.nodeType?(r=e.documentElement,Math.max(e.body["scroll"+a],r["scroll"+a],e.body["offset"+a],r["offset"+a],r["client"+a])):void 0===n?ce.css(e,t,i):ce.style(e,t,n,i)},s,n?e:void 0,n)}})}),ce.each(["ajaxStart","ajaxStop","ajaxComplete","ajaxError","ajaxSuccess","ajaxSend"],function(e,t){ce.fn[t]=function(e){return this.on(t,e)}}),ce.fn.extend({bind:function(e,t,n){return this.on(e,null,t,n)},unbind:function(e,t){return this.off(e,null,t)},delegate:function(e,t,n,r){return this.on(t,e,n,r)},undelegate:function(e,t,n){return 1===arguments.length?this.off(e,"**"):this.off(t,e||"**",n)},hover:function(e,t){return this.on("mouseenter",e).on("mouseleave",t||e)}}),ce.each("blur focus focusin focusout resize scroll click dblclick mousedown mouseup mousemove mouseover mouseout mouseenter mouseleave change select submit keydown keypress keyup contextmenu".split(" "),function(e,n){ce.fn[n]=function(e,t){return 0
タイトルとURLをコピーしました