~個別指導でしっかり学べる!KOOVを使った楽しい学び~
現代の子どもたちにとって、プログラミングは大変身近なスキルになっていきます。
でも、「うちの子にプログラミングは難しそう…」「興味を持ってくれるか不安…」と感じる保護者の方も多いのではないでしょうか?
当教室では、SONYのKOOVを使ったロボットプログラミングを、お子さまの特性に合わせて個別指導で学ぶことが出来ます。小学生低学年では理解することが少し難しいことも先生が優しく指導していきます。
お子さまに付き添って授業を行います。先生と一緒に考えてコミュニケーションを取りながら授業を進めていきますのでご安心ください!

授業風景
SONYのKOOV(クーブ)を使用したロボットプログラミング




個別指導だからできること
当教室では、お子さまの理解度に合わせてカリキュラムを柔軟に調整します。集団授業と違い「ついていけない…」という心配はありません。
また、お子さまがわからないまま進めてしまうこともありません。
お子さまには個性があります。
- 完璧を目指したい。レシピ通りに完コピをすることで喜びを感じるタイプ
授業カリキュラムをこなしていくことで力がついていきます! - アレンジしたい。色を変更してみる、プログラミングを一部変えてみるなど。
変化することを楽しむタイプ
創造性が身についていきます!目的をもって知識を習得するため成長が早い - いかに早く作るか。やり遂げることで達成感を味わうタイプ
質より量、どんどん課題をこなすので効率よいやり方を見出すことは天才的
どんなタイプの子にも対応できるのが個別指導のよいところ、お子さまの良い部分を伸ばしていきます!

子どものときの楽しかったという経験は貴重です。
楽しく学ぶ
ブロックを組み立て完成させる
プログラミングを組み立て動かす
これ本当に楽しいんです!
ロボットを組み立てる機会は子どもの時にしか訪れないかもしれません。
ありきたりなことをするより想像力を働かせる、そんな経験をお子様にしてほしいです。
自分の力で考えようとしない子が多くなっています。
この子達に欠けているのは想像力と体験です。
これを解決するのに役立つのがロボットプログラミング教育です。
想像力をかきたてるカラフルなブロックを使って作品を組み立てることで
完成をイメージし形にする力、プログラミングし操作する試行錯誤の連続が
失敗力、やりとげる力、集中力が増し、
「できるやれる」という経験が
何事にも前向きにチャレンジする子に育ちます。

KOOVで身につく4つの力

- 論理的思考力
物事を筋道立てて考える論理的思考力は、受験科目だけではなく、
社会に出た際にも問われる能力です。 - 問題解決力
なぜうまくいかないかを様々な角度から分析することにより、
問題解決力が身につきます。 - 想像力
自分で描いたイメージを実際に形にしていくことで、
豊かな想像力を伸ばすことができます。 - 集中力
どんな物事を成功させるためにもかかすことができない集中力が身につきます。
ロボットを組み立てることで身につくこと
また、プログラミングでは、
ロボットに「速さ、時間、向き」などを指示することで
どうしたらカーブをうまく曲がれるか右と左の車輪の速さを変えたらどうなるか
など、実際に動く様子を体験できます。つまり数学の式を実体験できます。
良くある質問と回答(FAQ)
-
この講座を受講してどんな力がつくのでしょうか?
-
プログラミングやロボット制作を通して、必修化の始まるプログラミング的思考力が養えます。
-
プログラミング初心者でもロボットは作れるのでしょうか
-
組み立て動画を見ながらブロックを組み立てていきますので、初めての方でも楽しく作ることができます。
-
講座を受ける際にKOOVを購入する必要はありますか?
-
ロボットは教室で用意していますので、購入していただく必要はございません。
-
費用はどれくらいかかるの?
-
初月に入会金がかかりますが、その後は月謝代のみです。KOOVのキット利用代、管理費込みの価格です。
-
授業は何分ですか?
-
月に2回の1回90分,60分月3回,60分月2回からお選びいただけます。
月火水金の15時~18と時30分と土曜日の10時30分~16時30分
お好きな日と時間を決めていただきます。
受講対象年齢
☆小学 1年生~中学 3年生☆
料金体系
料金 | |
---|---|
入会金 | 8,800円(税込) |
月謝 90分×2回 60分×3回 | 8,800円(税込) |
60分×2回 | 6,600円(税込) |
KOOVのキッド利用代、管理費込みの価格です。
最初の2ヵ月は現金でお支払い、その後は口座引き落としになります。
ご家族がご入会している場合は入会金はかかりません。
(親御さんがパソコン教室に通われている場合も入会金無料となります。)
受講時間と回数
月2回 90分もしくは
月3回 60分
月2回 60分
平日 月火水金の15時~18時30分
土曜日 10時30~12時30分,13時00分~16時30分
日曜日 不定期(月2回ほど実施)
お好きな日をお決めください。2日連続でも可です。
まずは無料体験会から
「うちの子にあうか試してみたい」と思われる保護者の方のために、体験レッスンをご用意しております。
プログラミングの楽しさをぜひ体験し、お子さまの反応をみてからご検討いただけます。
無料体験会日時日時
平日(月火水金)15:00~18:30
土曜日 9:00~12:00、14:00~16:00
日曜日 応相談11:00~16:00
時間は60分~90分位
内容 お子さまと相談の上、作りたいロボットを決めて作成していきます。親御さんと一緒にやっていただいても構いません。先生も一緒に組み立てますのでご安心ください
試験実施時間やプログラミングの授業時間は体験会の開催が難しいため
複数の希望日時をご指定くださいませ。

スタディPCネット練馬校はKOOVパートナープログラミング教室です。
KOOVの公式HP
koovの紹介動画
体験会でやるプログラミングの一例です。
まずはお気軽に無料体験からはじめてみませんか?
体験レッスンは専用フォームからお申込みいただけます。お気軽に体験してみてくださいね。